今日は支援センターの少し早いクリスマス会でした♪ダンスにマジック、先生達のハンドベル演奏会、シアターを楽しみ…そして遂にサンタクロースの登場!!みんなの固まった表情がなんとも言えず可愛かったな(*^_^*)プレゼントをギュっと抱きしめて、みんなでサンタさんを見送りました。クリスマスにもみんなのお家にサンタさんが来てくれるといいね!
もうすぐクリスマス♪支援センターにも、大きなツリーを飾っています。今日の親子英語もクリスマスにちなんだカードなどが取り入れられていました。聞きなれた英語もあり、子ども達も上手に復唱していましたよ♪
今日は25組の沢山のお友達が遊びに来てくれました!マットをジャンプしてからフラフープのトンネルをくぐったり、平均台をゆっくり歩いたり、とっても上手!小さいお友達も時間をかけてトンネルをくぐったり、マットで作ったミニ山登りを楽しむ姿が見られました!隣室も開いているので、自由に行き来ができてたっぷり遊べていたようです(*^_^*)24日も予定していますので気軽に遊びに来て下さいね。
もうすぐクリスマス!今日は、26組の親子が参加してくれました。タンポでトントン絵の具を付けたり、サンタさんの顔を描いたりして楽しみました。「今年はこの飾りがあるからこれでいいかな?」と喜んでくれたようです。
今日はクリスマスが近いという事もあり、リトミックの内容もクリスマスの曲や動きが沢山盛り込まれていました。いろんな事に興味を抱き、歩く事も楽しくなってきた時期のお友達。曲に合わせてニコニコ自由に動きまわる姿がとても可愛かったですよ❤
クリスマス会2日目。今日は、サンタやオラフ、トナカイなどに身を包んだ子ども達。たくさん参加して、雰囲気を盛り上げてくれました。フォークダンスでは鈴を鳴らしながら、ジングルベルの曲に合わせて踊ったり、ブラックシアターでは初めて見るママ達がとても喜んでくれたようです。